果物系男子の実りある人生

  • 果物を贈る
  • 果物を楽しむ
  • 果物の知識
  • 果物の産地
  • 果物狩り
search menu
  • 夏にもらって嬉しい果物ランキング
  • 高級フルーツ店老舗ランキング
  • 千疋屋3社の違いは?
  • 果物のサブスク-おすすめ5選
旬な桃のおいしい食べ方楽しい食べ方果物を食べる

良い桃の選び方は?旬な桃のおいしい食べ方&楽しい食べ方まとめ

2024.02.21

丸く、柔らかく、甘く、みずみずしい。 そんな特徴を兼ね備えた果物として桃はとても人気な夏の果物です。 今年の桃もおいしく食べたいな! そんなあなたに向けて、おいしい桃の選び方や楽しい食べ方について紹介します。 おいしい桃...

果物を食べる

マンゴーの見栄えの良い切り方は?おいしい食べ方やブランドについて紹介!

2025.02.01

夏に食べたい果物の一つに挙げられるマンゴー。独特の南国の香りと濃厚な甘さが人気なフルーツです。 自分で買ったはいいけどどうやって食べようかな?? そんなあなたに向けてマンゴーの切り方や食べ方について紹介いたします。 おい...

ビワのおいしい食べ方楽しい食べ方果物を食べる

良いビワの選び方は?旬なビワのおいしい食べ方&楽しい食べ方まとめ

2025.06.06

梅雨から初夏にかけて、街中でもたまに見かけるオレンジ色の果実そのみずみずしい食感とさっぱりした甘さが好きな方も多いのではないでしょうか? この時期限定のビワを美味しく食べたいな そんなあなたに向けてビワのおいしい、そして...

果物を楽しむ

ブルーベリー栽培を体験!購入時の注意点や栽培のメリット・デメリットを紹介!

2025.06.20

前回の記事においてブルーベリーの育て方を紹介するのと同時に、筆者ずいが実際にブルーベリーの樹体を購入し収穫まで体験しました。 その経験を踏まえて、育てた感想や購入のポイント、ブルーベリーを自分で栽培するメリットについて解...

果物を食べる

メロンの食べ頃はいつ?おいしい食べ方&楽しい食べ方まとめ

2023.12.11

高級品・贈答品としてのイメージが強いメロン。 鮮やかな緑やオレンジ色の果肉にはみずみずしく贅沢な味わいを期待できます。 せっかくのメロンを食べるのなら美味しく味わいたいな そんなあなたに向けてメロンのおいしい、そして楽し...

果物を楽しむ

初心者でも簡単!ブルーベリーの選び方から育て方!鉢植え栽培の作業まとめ !

2025.06.20

果物好きな方は誰しも考えたことがあるかもしれません。 自分の家に果物の樹があれば収穫できて楽しいだろうな! そんなときは果樹の中でも比較的栽培しやすいブルーベリーがおすすめです。今回は栽培初心者でも簡単にできるブルーベリ...

果物を贈る

《トロピカルな贈り物》もらって嬉しい南国フルーツランキング!珍しい熱帯果物も紹介!

2025.07.23

暑い時期や暑い場所にいる時、食べたくなるものの中にトロピカルフルーツがあります。濃厚な甘さと独特な香りで日々の疲れを一時的にでも癒されるかもしれません 気分転換できる果物のプレゼントがしたいな そんな時は、南国気分を味わ...

さくらんぼのおいしい食べ方楽しい食べ方果物を食べる

良いさくらんぼの選び方は?旬なさくらんぼのおいしい食べ方&楽しい食べ方まとめ

2024.02.20

軸にぶら下がった双子の赤い果実を見て この時期にしか味わえないみずみずしい果肉と甘さを堪能したいと感じます。 今年のさくらんぼもおいしく食べたいな そんなあなたに向けておいしいさくらんぼの選び方や楽しい食べ方について紹介...

果物を食べる

良いリンゴの選び方は?旬なリンゴのおいしい食べ方&楽しい食べ方まとめ

2024.01.21

シャクシャクとした歯触りの真っ赤な果実。 目にする機会の多い果物だからこそ思うことがあります。 普段からりんごを美味しく食べたいな そんなあなたに向けてリンゴのおいしい、そして楽しい食べ方を紹介します。 おいしいリンゴの...

ジャムとマーマレードの違い果物の知識

ジャムとマーマレードの違いは?プレザーブやフルーツスプレッドなど、ジャムの分類について解説!

2024.09.28

朝食においてパンやヨーグルトに使われることが多いジャム。 ジャムは果物の加工品の定番ですが、スーパーのジャム売り場を見てみるとジャム・マーマレード・プレザーブスタイル・フルーツスプレッド等の様々な種類があります。 様々な...

< 1 … 6 7 8 9 >

カテゴリー

  • 果物の産地 (30)
  • 果物の知識 (13)
  • 果物を楽しむ (21)
  • 果物を贈る (12)
  • 果物を食べる (10)
  • 果物狩り (12)

zui_zui.xo

🍊東京都から日帰りで行ける果物狩りを紹介!
▶︎高級果物店で6年間販売員をしている野菜ソムリエプロ「ずい」が、パートナーの「あやき」とともに果物狩りをご案内します!

↙️果樹園情報 🏡農家:オーランジ ↙️果樹園情報
🏡農家:オーランジェ・ガルデン
📬住所:〒250-0024 神奈川県小田原市根府川524-2
💻予約不要
🅿️駐車場有り

🍊みかん狩り詳細
🗓️2024年11月初旬〜12月末
⏱️受付時間:9時〜16時
 (土日祝日は1時間の時間制限有り)
💰園内みかん食べ放題
 中学生以上500円
 小学生200円
🎁収穫したみかんのお土産は1袋500円で購入
*上記は投稿日時点の情報です!

【レビュー】
JR根府川駅から坂を登ること16分
親切な農家さんと看板猫のベリーに迎えられ、
ハサミと袋を受け取ってみかん狩りスタート!
相模湾を眺める絶景を堪能しながらみかんを食べまくり、お土産のみかんは1袋500円で14個入りました!
事前に連絡して農家さんの都合が合えば駅まで送迎してもらえるとのこと!
良い景色を観ながら美味しいみかんを食べたい方はぜひ行ってみてね!

【プロフィール】
都会の喧騒から離れて見慣れぬ地で果物狩りをしたい!
東京から日帰りで行ける果物狩りを紹介!

そんな方に向けて、さすらいの果物ハンターがいろんな農家さんを訪れ果物狩りを紹介していきます!
一緒に美味しい果物を探しに行こう!
フォロー・コメント・いいねで応援よろしくお願いします!
おすすめの場所も待ってます!
➡️@zui_zui.xo

#オーランジェガルデン #みかん狩り #神奈川みかん狩り #野菜ソムリエプロ #みかん #果物狩り #小田原
#スターフルーツ 
「シャク」っとしたみずみずしい食感!
9月ごろから楽しめるその果実は見ての通り断面が星形!
黄色く熟した果実は皮ごと食べられてフレッシュそのもの!
ただ少し青臭さも感じるけど、ヨーグルトといっしょに食べたらヨーグルトの酸味とマッチして違和感なく美味でした!

夏の暑さにスターフルーツはいかが??

@zui_zui.xo 

#果物系男子 #野菜ソムリエプロ #果物ソムリエ #フルーツカッティング #フルーツ #夏のフルーツ
#新しい仲間 先日#ブルーベリー を購 #新しい仲間 
先日#ブルーベリー を購入した時にたまたま見つけた#レモンの木 も購入してたので紹介!
購入した時は果実もいくつかついてたけど、6月の生理落果で2個に選別され順調に成長中!
猛暑にやられてきているブルーベリーに対してレモンは丈夫で安心です!

#果物系男子 #野菜ソムリエプロ #果樹栽培 #フルーツ
いざ、#福島 へ! #ブルーベリー 農家 いざ、#福島 へ!
#ブルーベリー 農家さんを訪問!

今回訪れたのは飯館村の瀧本さんの圃場!
ここは広大な土地にブルーベリーや#プラム 、#梅 や#ナツハゼ 、#イチジク などなど様々な#果実 や植物を育ててました!
そもそも山の中なので#ウド や#ワラビ 、#タラの芽 などの山菜が豊富で大自然を満喫!

震災の影響もありつつ、瀧本さんは1人で楽しみながら栽培を続け、
阿佐ヶ谷の#シンチェリータ という#ジェラート 屋さんでここのブルーベリーが使われました!

今は綺麗な花が咲いて、収穫まであと1ヶ月
それまで無事に成長することを願うばかりです。

#飯館村#果樹#果物#野菜ソムリエプロ#農家#震災復興#福島県#果樹栽培
10月ごろにたまたま見つけて購入した 10月ごろにたまたま見つけて購入した果物#ポポー 
あまり市場に出ない珍しい果物
黒くなってて見栄えは悪いけど食べ頃
包丁で薄く皮を剥いて食べるそう

味はマンゴーとバナナを合わせたようなトロピカルな甘味を感じました!
黒い種が大きくて食べづらいけど、味は面白いのでどこかでポポーに出会ったらぜひご賞味あれ

@zui_zui.xo 

#野菜ソムリエプロ #果物系男子 #珍しい果物 #フルーツ
目黒にある#果実園リーベル に来たよ 目黒にある#果実園リーベル に来たよ!

人伝に聞いて気になっていたので、お出かけついでに寄り道!
#フルーツケーキ が色々あって綺麗!だけど昼食後で空腹感は無く#フルーツサラダ を注文!笑
メニューに内容が書いてないので店員さんに「フルーツサラダには何が入ってますか?」と聞いたら「フルーツです!」と元気に返されて、うーん、そうじゃないんだけどなぁと思いつつ注文!!
店内はほとんど女性客ばかりで人気、そして色々な果物が入ったお皿を食べながら、ゆっくりするにはちょうど良い場所でした!
…え?味はどうだったって?そりゃ食べに行ってみてくださいな、まぁ果物食べて満腹感に浸るのも幸せなものですね(^^)笑

はい、暫く更新してなかったのでノリと勢いで送信
次はいつになることやら笑

#リーベル #フルーツ #デザート #いちご#スイーツ#野菜ソムリエプロ 
以下この時のフルーツサラダ内容(2枚目写真)
 #デコポン#りんご#マンゴー#すいか#パイナップル#ブルーベリー#アメリカンチェリー#キウイ#干し柿#水晶文旦#ハネジューメロン
リンゴ狩り(世田谷の内海果樹園) # リンゴ狩り(世田谷の内海果樹園)
#果樹栽培#果物狩り#りんご#リンゴ#アップル#りんご狩り#野菜ソムリエ#千秋#陽光#ぐんま名月#世田谷#内海農園
カッティングまとめ!
色々合わせて飾ってみました!

#フルーツカッティング #フルーツ #野菜ソムリエ #野菜ソムリエプロ #キウイフルーツ #りんご #バナナ #キウイ #グレープフルーツ #パイン #パイナップル #デザート #カッティング #ピンクグレープフルーツ
#梅 の収穫期に合わせて本場#和歌山#紀州 地方へ!
和歌山では日本の梅の6割以上が#生産 されており、今回行った時も梅の香り漂う#梅林 から大量の梅を積んだトラックが街の中で走っててびっくり!
#南高梅 は収穫量も多く品質も高い優良品種であり#紀州産 の#梅干 のほとんどが南高梅
基本的に#梅干し には#完熟 の梅が使われてて、青いネットを敷いて次々に熟れて落ちていく梅を拾って#収穫 
完熟前の#青梅 だと#梅酒 や#梅ジュース に使われることが多いです!

海と山に囲まれた自然豊かな和歌山でゆっくり#観光 するのもおすすめですよ!! #みなべ#紀州南高梅#果樹#野菜ソムリエ#南部梅林#岩代大梅林#田辺#白浜#フルーツ#果物
手作りあんぽ柿ゼリー!
1つ前のあんぽ柿使用

#あんぽ柿#伊達のあんぽ柿#伊達のあんぽ#柿ゼリー#野菜ソムリエ#あんぽ柿ゼリー#フルーツデザート#柿#ゼリー#手作りデザート
あんぽ柿!福島からの贈り物!干し柿よりも甘過ぎずに食べ易いしコタツとかで食べたい(^^) #伊達のあんぽ柿#あんぽ柿#野菜ソムリエ#柿#JA福島#秋の味覚#伊達のあんぽ
フルーツカッティング(ハロウィン!)
#野菜ソムリエ#フルーツ#フルーツカッティング#ぶどう#巨峰#マスカット#ネーブルオレンジ#オレンジ#りんご#サンフジ#飾り切り#バジル#ハロウィン#はろうぃん #ハロウィンカット#食べ比べ
フルーツカッティング教室で自作!クリスマスバージョン!

#フルーツカッティング#野菜ソムリエ#クリスマス仕様#パイナップル#オレンジ#キウイ#キウイフルーツ#リンゴ#りんご#ブルーベリー#キウイのバラ#マスカット#カラフル#フルーツ盛り合わせ#fruits #kiwifruits #apple #orange #grape #blueberry
ベジフルカッティング講座!
パート④#キウイ 
#フルーツカッティング #野菜ソムリエ #フルーツ #デザート #キウイフルーツ
#マンゴー で#飾り切り !

@zui_zui.xo 

ざっくりと作り方
写真②③ #花咲カット 
マンゴーを横にして中央の薄い種を避けるように3枚におろします
写真④⑤ #マンゴーのバラ 
切り分けた片側に格子状に切り目を入れて、果肉を押し出すように果皮部分を押す
写真⑥
切り分けたもう片側を薄く切って少しずつずらしながら丸めていくと完成!

種の周りは削ぎ落としたり、直接しゃぶっていただきました!

#フルーツカッティング #野菜ソムリエプロ #果物系男子 #完熟マンゴー
ルレクチェ狩り(新潟)
新潟は梨の産地
台風接近の影響で行った時には既にすべて収穫済み笑
発祥の地で原木参り

ルレクチェは、育てて結実させるのがとても難しい果実
だけど追熟果実だから、採ってすぐには食べられない
腐敗しやすく管理も大変
とても手がかかりとても繊細
だからこそ、幻の果実

#ルレクチェ#洋ナシ#洋梨#新潟#発祥の地#小池フルーツ農園#佐藤梨園#果物狩り#野菜ソムリエ#西洋梨#梨#追熟
マスカット・オブ・アレキサンドリアのタルト!
マスカットがシーズン到来なので
岡山県産マスカットを千疋屋でPR!
私も少しだけお手伝い!

タルトは期間限定で販売
6月2,3日は銀座千疋屋
6月9,10日は千疋屋総本店(日本橋本店、横浜高島屋店)で食べられます!
試食させてもらいましたがマスカットの甘さと香りが際立ってとっても美味しいので、良かったら是非!! #マスカット#マスカットオブアレキサンドリア#アレキサンドリア#岡山#おかやま応援tokyo隊#千疋屋#銀座千疋屋#千疋屋総本店#野菜ソムリエ#タルト#マスカットタルト#フルーツ#フルーツタルト
フルーツデザートシリーズ③甘夏のマーマレード
#果物#甘夏#甘夏みかん#フルーツデザート#マーマレード#手作り野菜ソムリエ
#野菜ソムリエ のベジフルカッティン #野菜ソムリエ のベジフルカッティング講座に参加!!
パート①#オレンジ 
基礎を学んで、ここから練習あるのみ!(^^) #フルーツ#フルーツカッティング
↙️果樹園情報 🏡農家:高橋果樹園 ↙️果樹園情報
🏡農家:高橋果樹園
📬住所:東京都世田谷区八幡山2-13
💻インスタ:@apple_takahashi
🅿️駐車場無し

🍎りんご狩り詳細
🗓️2024年9月8日〜11月下旬の日曜限定
⏱️受付時間:10時〜15時
🗓️予約不要
💰入場料無料
🎁収穫したリンゴは1kg1000円で購入
*上記は投稿日時点の情報です!

【レビュー】
住宅街の中にポツンと存在するリンゴ園
リンゴは手でもげるので持ち物もいらず、
都内日帰りで行けるのでとってもお手軽!
今回収穫できた品種は
陽光・千秋・秋映・シナノスイート
園内には他にもふじ・シナノゴールド・ぐんま名月などが栽培されており、いろんな品種が季節ごとに収穫できます!
リンゴは小ぶりなものが多く、5個収穫して1kg1000円で購入できました!
八百屋やスーパーで販売されているものより色づきは薄いけど、獲れたて新鮮なリンゴが食べられます!

【プロフィール】
都会の喧騒から離れて見慣れぬ地で果物狩りをしたい!
そんな方に向けて、7年間高級果物販売店で働く私が東京から日帰りで行ける果物狩りを紹介していきます!
一緒に美味しい果物を探しに行こう!
フォロー・コメント・いいねで応援よろしくお願いします!
おすすめの果物狩りも待ってます!
➡️@zui_zui.xo

#高橋果樹園 #高橋果樹園のりんご 
#果物狩り #フルーツ #りんご狩り #りんご狩り🍎 
#東京都世田谷区 #世田谷りんご #野菜ソムリエプロ 
#日帰り
Instagram でフォロー

カテゴリー

  • 果物の産地 (30)
  • 果物の知識 (13)
  • 果物を楽しむ (21)
  • 果物を贈る (12)
  • 果物を食べる (10)
  • 果物狩り (12)
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 果物系男子の実りある人生 All Rights Reserved.