夏に食べたい果物のスイカ。大玉や小玉の様々なスイカが販売されており、いたるところの産地で栽培されています。
そう思ったあなたに向けて、スイカの生産量ランキングを紹介いたします。
スイカの都道府県別生産量ランキング
初めに、スイカの都道府県別生産量ランキングを発表いたします。
順位 | 都道府県 | 収穫量(t) |
---|---|---|
1位 | 熊本 | 48,000 |
2位 | 千葉 | 36,800 |
3位 | 山形 | 31,400 |
4位 | 新潟 | 19,000 |
5位 | 鳥取 | 19,000 |
6位 | 愛知 | 16,800 |
7位 | 長野 | 15,600 |
8位 | 茨城 | 15,300 |
9位 | 石川 | 12,900 |
10位 | 北海道 | 12,700 |
11位 | 秋田 | 10,800 |
12位 | 神奈川 | 9,360 |
13位 | 長崎 | 8,990 |
14位 | 青森 | 5,670 |
15位 | 大分 | 5,420 |
スイカの国内全体の生産量は315,900tであり、上位6県のみでシェアの半分以上を生産しています。
また、収穫量に差はありますが47都道府県すべてで栽培されています。
主要産地の特徴と品種について
続いて、スイカの生産量上位3県とそこで生産されている品種について紹介いたします。
1位 熊本県(生産量シェア15.2%)
熊本県が一番スイカを作ってるばい!
熊本県ではビニールハウスでスイカを栽培することがほとんどであり、九州の強い日差しと高い気温を存分に浴びて美味しく育ちます。
また、寒暖差の大きい盆地特有の気候がスイカの栽培に適しています。
春スイカ | 3月~6月 |
夏スイカ | 7月~9月 |
秋スイカ | 10月~12月 |
夏のイメージが強いスイカですが、熊本では春スイカ・夏スイカ・秋スイカとして季節ごとに生産しており長い期間でスイカを味わえます。
サイズ | 品種例 |
---|---|
大玉スイカ | 祭りばやし/祭りばやし777 だんらん/春のだんらん 肥後漫遊 サマーオレンジ ブラックジャック 紅まくら |
中玉スイカ | 立体スイカ (立体栽培スイカ) |
小玉スイカ | ひとりじめ 黒小玉 姫まくら なつここあ ひとりじめBonBon |
祭りばやしやだんらんのような定番の大玉スイカだけでなく、果肉が黄色~オレンジ色のサマーオレンジや果皮が黒くて種無しのブラックジャックなど様々な品種を生産しています。
また、小玉スイカのひとりじめは大玉よりも果皮が薄く、甘さも強くてみずみずしいためおすすめの品種です。
2位 千葉県(生産量シェア11.6%)
千葉県のスイカの生産にはハウス栽培やトンネル栽培を行っており、トンネル栽培が主流となっています。
収穫時期は主に5月~7月頃であり、千葉県産のスイカの旬は6月です。
サイズ | 品種 |
---|---|
大玉スイカ | 祭りばやし777 紅大 味きらら |
小玉スイカ | 姫甘泉 マダーボール 姫まくら |
祭りばやし777や紅大など糖度が高くシャリシャリな食感の大玉スイカや、姫甘泉や姫まくらなどの大玉と遜色ないシャリ感や甘さを感じられる小玉スイカを生産しています。
3位 山形県(生産量シェア9.9%)
山形県は盆地の特徴である昼夜の寒暖差が大きいことから美味しいスイカを生産する環境が整っています。
7月~8月が出荷の最盛期であり、水分・ミネラル・ビタミンを補給したい夏の暑い時期にぴったりです。
サイズ | 品種 |
---|---|
大玉スイカ | 祭りばやし777 冨士光 |
小玉スイカ | ひとりじめ 姫甘泉 |
また、山形県では尾花沢すいかがブランドすいかとして有名であり、大玉品種の祭りばやし777や小玉品種のひとりじめが主に生産されています。
産地や品種を意識すると、味や見た目を比較する楽しみも増えるね!
様々な国産果物の産地ランキング
最後に、様々な国産果物の産地ランキングを紹介します。
果物の種類 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
いちご | 栃木 | 福岡 | 熊本 |
うめ | 和歌山 | 群馬 | 福井 |
温州みかん | 和歌山 | 愛媛 | 静岡 |
温州みかん (ハウス) | 佐賀 | 愛知 | 大分 |
柿 | 和歌山 | 奈良 | 福岡 |
キウイ | 愛媛 | 福岡 | 和歌山 |
栗 | 茨城 | 熊本 | 愛媛 |
さくらんぼ | 山形 | 北海道 | 山梨 |
すいか | 熊本 | 千葉 | 山形 |
梨(西洋梨) | 山形 | 新潟 | 青森 |
梨(和梨) | 千葉 | 茨城 | 栃木 |
バナナ | 沖縄 | 鹿児島 | 宮崎 |
びわ | 長崎 | 千葉 | 香川 鹿児島 |
ぶどう | 山梨 | 長野 | 岡山 |
メロン | 茨城 | 熊本 | 北海道 |
もも | 山梨 | 福島 | 長野 |
りんご | 青森 | 長野 | 岩手 |
都道府県ごとに生産する果物の量は異なっており、中でも和歌山や山梨は様々な種類の果物を生産しています。
それぞれの果物について解説しているので参考にしてみてください。
いろんな産地のスイカを楽しもう!
今回はスイカの生産地について紹介しました。いろんな地域で栽培されるからこそ、暑い時期に安定して食べられる果物です。
様々な産地・品種のスイカでシャリシャリの甘さを楽しんでくださいね。
この記事が参考になれば嬉しいです!
スイカはどこの都道府県で一番生産されているんだろう?