神奈川県にはいちご狩りができる施設がたくさんあります。その中でもイチゴス横浜は看護師夫婦が経営しておりバリアフリーにも配慮されたイチゴ農園として話題になっています。
今回は筆者が戸塚区のイチゴス横浜に訪問しいちご狩りを体験しましたので、農園の詳細やおすすめポイントをレビューいたします。
イチゴス横浜の詳細&アクセス

施設名 | ichigos YOKOHAMA イチゴス横浜 |
住所 | 〒245-0067 神奈川県横浜市戸塚区深谷町987-1 |
アクセス | 【最寄駅】 JR線戸塚駅・大船駅 ブルーライン立場駅・下飯田駅 【駅からバス利用】 バス停 「横浜薬大南門」から徒歩9分 「戸塚西公園入口」から徒歩4分 「深谷」から徒歩7分 |
駐車場 | 無し |
定休日 | 月・金曜日 |
イチゴス横浜は戸塚区にあるいちご農園であり、JR線戸塚駅or大船駅または市営地下鉄ブルーライン立場駅or下飯田駅からイチゴス横浜付近までバスが通ってます。
来客用の駐車場が無いため可能な限り公共交通機関で来園しましょう。近くまで車で行きたい場合はタクシーまたは周辺のコインパーキングも利用できます。
イチゴス横浜のいちご狩り詳細

開催期間 | 12月~5月頃 |
開園時間 | 昼のいちご狩り(45分) 10時~16時 夜のいちご狩り(60分) 17時~19時 *夜は金曜限定 |
料金 | 時期や年齢等で変動 詳細下記 |
支払い方法 | 【ネット予約】 クレジットカードのみ 【電話予約(現地支払い)】 クレジットカード、交通系IC、QUICPay、iD、Apple Pay、Google Pay、Paypay |
貸出道具 | ハサミ・籠 紙皿・タイマー ヘタ入れ用ビニール袋 |
予約 | 完全予約制 |
イチゴス横浜は完全予約制のいちご狩りを行っており、昼(45分)と夜(60分)で収穫体験できます。
夜のいちご狩りは金曜限定であり、ランタン片手にいちご狩りをしながらゆったりとした時間を過ごせます。また、夜のいちご狩りにはホットドリンクがついてきます。
いちご狩り料金
イチゴス横浜のいちご狩りでは時期や年齢などで料金が異なっており、旬の時期の4月7日~25日はお得に予約できます。(すべて税込価格)
- 大人(高校生以上) 3,800円
- 小・中学生 3,300円
- 未就学児~3歳 2,000円
- 2歳以下 無料
- 大人(高校生以上) 3,300円
- 小・中学生 2,800円
- 未就学児~3歳 1,800円
- 2歳以下 無料
- 大人(高校生以上) 5,000円
- 小・中学生 3,500円
- 未就学児~3歳 2,000円
- 2歳以下 無料
イチゴス横浜では障がい者割引が設定されており、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の持参で上記金額から1,000円割引されます。
また、いちごを食べないもしくは収穫体験をしないけれどもイチゴス横浜に入園したい方は、税込1,000円で入園できます。(夜のいちご狩りで入園のみの障がい者手帳利用者は税込2,000円で入園可能)
持ち物や服装
イチゴス横浜のいちご狩りは籠・ハサミ・紙皿などを借りられるため、持ち物不要で収穫体験できます。飲食の持ち込み可能なため、練乳やチョコソースなどいちごと一緒に食べたいものを持参していちご狩りを楽しめます。
また、外気温と温室内は温度差があり、温室内でも時期や天候によって温度差があります。天気が良い日は25℃前後、天気が悪い冬の日は15℃以下にもなるため温度調節の可能な服装にしましょう。

地面に防水シートが敷かれてるから普段着で来ても服が汚れにくくて安心!
イチゴス横浜のいちご狩りレビュー

続いて、イチゴス横浜のいちご狩りレビューを紹介します。いちご狩りを検討している方は参考にしてみてください。

昼のいちご狩りに参加しました!
Instagramのレビューはこちらです↓
時間制限有りのいちご狩り

イチゴス横浜では受付後、籠・ハサミ・紙皿・タイマー・ヘタ捨て用のビニール袋を渡されます。昼のいちご狩りは時間制限が45分であり、タイマーが鳴るまで収穫・飲食・写真撮影を楽しめます。
園内にはフォトスポットも用意されているので、思い出になる記念写真も撮影できます。
いちごの収穫&選び方

イチゴス横浜では吊り下げ式の栽培槽(ハンギングダガー)を使用しており、交互に上下することで完熟のいちごを常に提供できるように調整しています。
上段の栽培槽は準備中のため収穫NGであり、下段の栽培槽からいちごを収穫しましょう。
- ヘタ付近まで真っ赤
- 果皮にツヤがある
- ヘタが反り返っている
いちごは果皮の色やツヤを重視して選び、ヘタ上1cmあたりをハサミでカット。収穫したいちごはつぶれやすいので、籠の中の紙皿に入れましょう。
イートインスペースでいちごを実食

イチゴス横浜にはイートインスペースが設けられており、収穫したいちごをテーブル席で食べられます。車椅子やベビーカーを利用する方もいるため、いちごを食べるのはテーブル席まで我慢しましょう。
園内は飲食持ち込みがOKであり、練乳・チョコソース・パン・ケーキなど自由に楽しめます。また、いちごをそのまま食べられない方はミキサーなどの持ち込みも可能です(100Vコンセント有)。
イチゴス横浜のおすすめポイント

次に、イチゴス横浜のおすすめポイントを紹介します。
12品種のいちごを食べ比べできる

イチゴス横浜では12種類ものいちご品種を栽培しており、様々ないちごの味わいや香りを楽しめます。ここでは、いちご狩りで食べた12品種の比較や、珍しい白いちご「天使のいちご」について紹介します。
12種類のいちご品種比較
品種 | 評価 |
---|---|
天使のいちご (白いちご) | 甘さ★★★ 酸味★★★ 硬さ★★★★ ほんのりとした甘さと酸味、芳醇な香りが特徴 |
かんなひめ | 甘さ★★★★ 酸味★ 硬さ★★★★ 甘味が強く酸味が少ない、甘い香りも感じる |
あまクイーン | 甘さ★★★★ 酸味★★ 硬さ★★★★ 糖度が高く酸味が少ない 第1回全国いちご選手権で金賞受賞 |
よつぼし | 甘さ★★★★ 酸味★★★★ 硬さ★★★ 甘味・酸味・風味が揃ってコクのある味わい |
ベリーポップすず | 甘さ★★★★ 酸味★★ 硬さ★★★★ 果肉がしっかり、甘くてコクのある味わい |
ベリーポップはるひ | 甘さ★★★★★ 酸味★★★ 硬さ★★★★ 果肉が硬めで、後に残る強い甘味 |
恋みのり | 甘さ★★★★ 酸味★ 硬さ★★★★★ 果肉が硬めでさっぱりとした甘さの丸形果実 |
スターナイト | 甘さ★★★★★ 酸味★★★★ 硬さ★★★★ シーズン通して甘さが安定、形の整った美しい果実 |
かおり野 | 甘さ★★★★ 酸味★ 硬さ★★★ 上品な香りと優しい甘さが特徴 |
かなこまち | 甘さ★★★★ 酸味★★★ 硬さ★★★ 糖度が高く酸味とのバランスが良い大粒品種 神奈川県のオリジナル新品種 |
もういっこ | 甘さ★★★ 酸味★★★ 硬さ★★★★ 甘さと酸味のバランスが良く、スッキリとした味わい |
ほしうらら | 甘さ★★★★ 酸味★★ 硬さ★★★ 柔らかな食味と外観に優れた大玉な果実 |
12品種のいちごそれぞれに甘味・酸味・硬さ・外観に特徴があり、個々のバランスによって様々な味わいを楽しめます。天使のいちご以外の11品種は時間内食べ放題であり、天使のいちごは有料の量り売りです。
白いちご「天使のいちご」

天使のいちごはおおきみと白いちごの交配によって生まれたブランド苺であり、正式な品種名はももいろほっぺ8号です。
- 粒々が赤色
- ヘタが反り返っている
他のいちごとは異なり表面が白色のため、食べ頃の判断は画像のように粒々が赤色に染まっているものやヘタが反り返っているものを選びましょう。
また、天使のいちごは家庭園芸用として栽培できる白いちごの品種として開発されており、園芸店やホームセンターなどでも苗が販売されています。
バリアフリーないちご狩り

イチゴス横浜はバリアフリーに配慮した設計になっており、吊り下げ式の栽培槽を交互に上下させることで栽培面積を確保しつつ広い通路幅を実現しています。
車椅子やベビーカーでも充分通れる通路幅(約1.5m)であり、収穫するいちごの高さ(約90cm)も低いため子供や車椅子の方でも手が届く高さでいちご狩りを楽しめます。
完全予約制でゆったりといちご狩り
完全予約制のため、混雑せずに落ち着いていちご狩りができます。人数を制限し、かつ収穫できるいちごの列を制限することで完熟のいちごが無くならないように管理されています。
また、ハウス内には穏やかなBGMが流れており、ゆったりとした雰囲気でいちご狩りを楽しめます。

じゃらんのいちご狩り施設リピート率グランプリで敢闘賞を受賞しています!
イチゴス横浜いちご狩りの注意点

続いて、イチゴス横浜でいちご狩りをする際の注意点を解説します。
受粉用のハチが飛んでいる

イチゴス横浜ではいちごの受粉のためにクロマルハナバチを使用しています。見た目は大きいですがミツバチよりも攻撃性は低いとのこと。ハチが苦手な方は注意しましょう。

従業員の方によると、いちご狩りの来客でハチの被害を受けた方は今のところいないようです!
持ち帰りは不可で時間内で食べきる

イチゴス横浜のいちご狩りは45分の時間制限で食べ放題であり、持ち帰りは不可のため11品種をまんべんなく食べようとすると少し急いで収穫する必要がありました。
はじめに効率よく全品種を収穫。美味しそうな品種を見つけたらその品種を重点的に集めて、まとめて味わうのがおすすめです。

写真撮影も時間内で行うため、時間配分には注意しましょう!
品種が少ない可能性がある

時期や生育状況によっては食べ放題の品種が少ない可能性があります。
また、天候不良などで完熟のいちごが少ない場合やいちご狩りの開催が困難な場合は、予約キャンセルになる可能性があると留意しておきましょう。
イチゴス横浜でバリアフリーないちご狩りはいかが?

タイマーが鳴ったら画像の返却コーナーにハサミ・籠・タイマーを返却して終了です。
今回は戸塚区にあるイチゴス横浜のいちご狩りを紹介しました。車椅子の方やベビーカー、小さいお子様でも楽しめるバリアフリーの収穫体験はいかがでしょうか?
イチゴス横浜のいちご狩りで様々ないちごの味わいを堪能しましょう。

この記事が参考になれば嬉しいです!
12種類のいちごを食べ比べしましたので、品種についても紹介します!