お正月の果物ランキング!新年を彩るフルーツおせちや紅白の飾り切りを紹介!

肌寒い気候になり冬の到来を感じる今日この頃。

年末年始の準備をぼちぼち始めようかと思う方もいらっしゃるかもしれません。

今年のお正月はカラフルなフルーツで楽しみたい!

そんなあなたに向けてお正月ならではの果物フルーツおせち新年向きの飾り切りについて紹介いたします。

お正月の果物ランキング5選を発表

初めにお正月の果物ランキングを発表いたします。

順位お正月の用途
縁起ポイント
1位

栗きんとん(おせち料理)
金運向上・勝負運向上
2位
橙(ダイダイ)
正月飾り(鏡餅や注連縄)
子孫繁栄
3位
金柑
甘露煮(おせち料理)
金運向上・子孫繁栄
4位

串柿(鏡餅の飾り)
家族の幸せを願う
5位
温州みかん
葉付きみかん(鏡餅)
子孫繁栄

お正月にぴったりの縁起の良い果物もいろいろあるんだね!

それでは、それぞれの果物について紹介いたします。

1位 栗

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

栗は秋ごろから食べられる果物(果樹)ですが、お正月は栗きんとんとして食べる方も多いはず。

おせち料理の常連である栗きんとんは漢字で栗金団と書き、黄金色の小判のような見た目から金運向上を願って食べられます。

また、乾燥させた栗をうすでついて殻と渋皮を取り除いたものを搗栗かちぐりといい、語呂が同じ勝ち栗として勝負運向上の縁担ぎにも用いられます。

2位 橙(ダイダイ)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

だいだいは正月飾りに用いられる果物であり、鏡餅に乗っている柑橘や玄関の注連縄しめなわについている柑橘も橙が使われることが主流です。

橙の果実は冬に成熟して橙色になっても、収穫しなければ夏には緑の果実に戻ります。これを2,3年繰り返すため、代々だいだいの果実という意味でだいだいと呼ばれたと言われています。

同じ樹体で何代もの果実が共存することから、橙は子孫繁栄の象徴として扱われています。

3位 金柑

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おせち料理の定番の一つに金柑の甘露煮があります。

金柑は金冠と語呂が同じことや金色の見た目から金運向上の縁起物として食べられています。

また、金柑は樹体にたくさんの果実を実らせることから、子孫繫栄を願う意味合いも含まれ縁起の良い果物です。

4位 柿

干し柿やあんぽ柿としてお正月に食べる機会の多い柿ですが、縁起の良い正月飾りとしても用いられます。

鏡餅

鏡餅と橙の間にある飾りを串柿と呼びます。

串柿は1本の串に5個もしくは10個の柿が連なって干されており、区切りの位置で家族の幸せを願う語呂合わせを表しています。

柿の個数語呂合わせ
5個(1+3+1個で区切り)一人1一人13幸せに
10個(2+6+2個で区切り)いつもニコ2ニコ2仲睦中6つまじく、共に白髪の生えるまで

また、串柿は正月用の飾りとして作られていることが多いため、食用ではない串柿を誤って食べないように注意しましょう。

柿の産地&生産量ランキング!上位生産地で有名な品種について紹介!

5位 温州みかん

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

お正月にテレビを見ながら温州みかんを食べる人も多いのではないでしょうか?

そんな温州みかんもだいだいの代わりとして鏡餅に使われることが多い柑橘です。

温州みかんを鏡餅に代用する場合は葉付きみかんを使い、枝についたまま樹体から落ちていないという橙と同様の子孫繫栄の願いを込めていると言われています。

フルーツおせちで正月を彩ろう!

お正月に色とりどりの果物を楽しみたい方に向けて、フルーツおせちを紹介いたします。

事前予約や数量限定となっている場合が多いので、利用したいと思った方は予約の締切を確認して早めに手配することをおすすめします。

Seika 旬の国産フルーツおせち3段重セット

¥6,980 (2023/11/03 15:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
商品情報
  • 価格:税込6,980円(送料無料)
  • 300セット限定
  • 販売期間10月1日~12月27日
  • 出荷日12月28~30日

Seika楽天市場店では300セット限定でフルーツおせちを取り扱っており、大田市場の老舗仲卸の目利きで選び抜かれたイチゴやブドウなどの国産フルーツを3段の重箱で届けてもらえます。

また、パラリンアート作家のKOTOさんが包装紙のデザインを担当しておりカラフルなフルーツの包装紙を楽しめるだけでなく、1箱購入するごとに障がい者自立支援機構に5円の寄付がされます。

九州屋 こだわりカットフルーツおせち

フルーツおせち1段重2段重
早期申込*
11/13(月)9時締切
税込価格
6,000円
税込価格
10,000円
通常申込
12/11(月)9時締切
税込価格
8,000円
税込価格
15,000円
下記の赤文字の受取可能店舗で早期申込を開始しています。
受取可能店舗(配送不可)
  • 渋谷ヒカリエShinQs店/東急二子玉川店/東武池袋本店/シャル横浜店
  • 東急日吉店/東急たまプラーザ店/小田急新宿店/ららテラス武蔵小杉店
  • 名鉄一宮店/小田急町田店/ビーンズ武蔵中原店/シャル鶴見店
  • nonowa東小金井店/ルミネ立川店/松坂屋上野店

九州屋においてもフルーツおせちを承っており、事前予約を行い12月26日~1月4日に店舗でお支払いと受け取りができます。

熨斗のしや包装紙などの贈答用ラッピングは受け付けていないことや店頭受け渡し限定であり配送は承っていないため予約の際は注意が必要です。

自宅で簡単にりんごの紅白飾り切りをやってみよう!

自分で縁起の良い飾り切りがしたいな!

そんなあなたに向けて、赤いリンゴで簡単に作れる紅白の飾り切りを紹介いたします。

リンゴはカットした部分が変色しやすいので、水・食塩水・レモン水などで変色を防ぐか早めにお召し上がりください。

花形カット

はじめにリンゴの花形カットを紹介いたします。

リンゴの上下の膨らんだ部分に切れ込みを入れて、外側を切れ込みに合わせて切り落とすことで花形カットの出来上がり。

切れ込みの広さや深さを変えれば見栄えが変わるので、様々な形の花型カットを楽しめます。

紅白の市松模様

続いて、お正月にぴったりな紅白の市松模様を紹介します。

リンゴを好きなサイズに切り分け、四角く格子状に切り込みを入れ紅白が交互になるように表面の皮を包丁で切り取れば市松模様の出来上がり。

リンゴのサイズや格子の大きさで見栄えも変わるため、入れる容器や皿に合わせて作りましょう。

リンゴの門松

お正月の門松に似せたリンゴのカットを紹介します。

リンゴをくし切りにしてから底になる部分を平らに切り落とし、赤い部分が適度に残るように斜めに左右から切れ込みを入れて切り離します。

同様にカットを繰り返し、切り離した部分を少しずつずらすことで出来上がり。

ずい

リンゴは通年流通している果物なので、興味があったら試してみてください!

まとめ

今回はお正月の果物について紹介しました。

これで年明けから縁起良く果物を楽しめますね。

ずい

この記事が参考になれば嬉しいです!

冬にもらって嬉しい果物ランキング
ABOUT US
ずい
「果物系男子の実りある人生」をご覧いただきありがとうございます。 果物が大好きで果物と共に生きてきた私が、果物で彩りのある生活を送る上で参考になる情報をお伝えします。 【経歴】明治大学農学部農学科卒 / 梅干メーカーの営業を経験 / 野菜ソムリエプロの資格取得 / 高級果物の販売業に5年間従事/野菜ソムリエ協会認定果物ソムリエ取得(2023年)